●夕飯に、マクドナルド(2702)の株主優待券を使って、グランクラブハウスとカケテミーヨ チーズボロネーゼとマックシェイクストロベリーMを頂きました 店員さんの話ではグランクラブハウスには優待券でもピクルスとトマトのトッピングは有料で、マックフルーリー超オレオはサイドメニュー引換券扱いなので注意です 大卒女性、生かせぬ日本、先進国で就業率の低さ顕著←本音は学費も勿体ないよね 「パートナーに手を握ってもらうと、痛みが和らぐ」「手を握ると、脳波がより同期して痛みが消えていく」という研究が発表された←検証し実証済みです
- 2018/03/07
- 23:59


3月末で手元のマクドナルドの株主優待券が
使用期限をむかえるので、今日は夕飯を
マクドナルドでがっつりと食べました。
優待券は、バーガー引換券、サイドメニュー引換券、
ドリンク引換券の3枚が切り離せる1シートになって
おり、それぞれ別々にも使えます。
株主優待券だと、トマトとピクルスのトッピングが
無料で注文できるかも、と妻に聞いたので
店員さんに、優待券のバーガー引換券を渡し、
マックグランクラブハウスを注文しました。
私『この券で、グランのクラブハウスに
トマトとピクルスをトッピングをして
もらえますか』
店員さん『グランのクラブハウスに
トマトのトッピングはできません。
ピクルスはできますが有料です』
『かしこま!』

ちなみにマックフルーリー超オレオも試しに
食べたかったのですがサイドメニュー引き換え券
での引き換えとのことなので、お腹に溜まりそうな
ポテト(カケテミーヨ チーズボロネーゼ)にしました。
マクドナルドで株主優待券(3枚1シート)マックグランクラブハウスと、ポテトのボロネーゼと、シェイクストロベリーMを食す。店員さん『優待券でもグランのクラブハウスにはトマトとピクルスの無料トッピングできません』 pic.twitter.com/0vepBsrtA8
— 退屈サラリーマン (@tSW3fO2Izx5cKoz) 2018年3月7日
グランのクラブハウスを口に運ぶ(●´ϖ`●) pic.twitter.com/DyfrSLZqVd
— 退屈サラリーマン (@tSW3fO2Izx5cKoz) 2018年3月7日
ちなみにポテトにボロネーゼをかけて食べると、かなり味が濃いのでかけないでつけて食べるか、食べながら少量からかけていったほうが良いかと(>ω<) pic.twitter.com/Iom9PWUirp
— 退屈サラリーマン (@tSW3fO2Izx5cKoz) 2018年3月7日
地下鉄はホームドア化を進めているところもありますが
ほんと、惨劇や飛び込みはマンガのネタにしかならない。
👇
【JR東 首都圏全駅にホームドア】JR東日本が、2032年度末までに首都圏の主要24路線の全243駅でホームドアを整備すると発表。全駅での整備費は5000億円を超える見込み。 https://t.co/nhWbRsmtUG
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年3月6日

変形しそうだし
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2018年3月6日
これはリアルなサイバーフォーミュラ 日産、「フォーミュラE」マシンのカラーリングコンセプトを公開 https://t.co/oY5Uv7XeEv @itm_nlab pic.twitter.com/uvr0gnDpLe


大卒女性、生かせぬ日本 先進国で就業率の低さ顕著 https://t.co/AA9ZEFoSIe
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2018年3月7日

大好きだから癒やされるニャ
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2018年3月7日
飼い主の指をちゅっちゅして甘える猫ちゃんがとってもかわいい - ねとらぼ https://t.co/HVBVDUZGBq @itm_nlabさんから pic.twitter.com/N02nHfULW2

「パートナーに手を握ってもらうと、痛みが和らぐ」
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2018年3月7日
──「手を握ると、脳波がより同期して痛みが消えていく」という研究が発表されたhttps://t.co/4Jo2MtpL05 … … …#脳 #人体 pic.twitter.com/Qmc1WBmn9J

3月9日(金)朝7時より「Nintendo Direct 2018.3.9」を放送します。『マリオテニス エース』など、Nintendo Switchやニンテンドー3DSのソフトに関する情報をお届けします。 #NintendoDirectJP https://t.co/qqEgOOpVgg
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2018年3月7日

雑誌アンケートにご協力ください!
— 週刊少年マガジン公式 (@shonenmagazine1) 2018年3月7日
登録なし、2分で完了!
▶︎https://t.co/qI5QyxOhAb pic.twitter.com/G768XrnMa9

転職して同じ状況にならないために、事前に確認するべきコト3つ
— 【転職応援メディア】キャリアタウン【公式】 (@career_tensyoku) 2018年3月5日





🐤Twitterやってます。
退屈サラリーマン@tSW3fO2Izx5cKoz
ブログ投稿(更新)時もつぶやきます。
- 関連記事
-
-
●2018年3月の株主優待権利付最終日は3/27(火)ですよ 居酒屋の「バカな客の典型」バイト10年芸人の暴露に共感の嵐←店長は店舗を守るためのヒントがあるかも? 最近の小田急線はダイヤ改正と複々線でようやく観光だけじゃなく通勤にも本気になってきたかもだぜぇ~? ナムコ、猛獣から逃げたり謎を解かないと巨大風船が爆発する“ヤバすぎスポーツ”集めた施設をオープン←どれくらいヤバイかやってみたいわい 2018/03/22
-
●03/20 小林製薬(4967)から株主優待品として自社製品Aコースいろいろ詰め合わせと、フジオフードシステム(2752)より株主優待品のはらドーナツセット(冷凍)が届きました 保存方法と賞味期限にご注意を がるちゃん【第4回】おじさんごっこ【そして春】と、新垣結衣を愛でたい!がまれにみるほっこりトピ 関東は気温20度で暖かくなったなぁ~と思ったら雪になるかもしれない ジャンプ+(プラス)のアプリでアシガールがまだまだ無料掲載中ですよ。 2018/03/20
-
●RIZAPグループのイデアインターナショナル(3140)の株主優待で頂いていたジーンズメイトの商品券で、以前から店頭で気になっていたMATEブランドのジャケットを奮発購入してしまう ホットランド(3196)の株主優待券で銀だこでずぅっと食べたかった、たこ焼きとねぎだこを食べてきましたYO今日まで生きてて良かったYO Right-on(7445)の株主優待券で子供の春用の服を購入 三光マーケティングフーズ(2762)の株主優待券を使って金の蔵きんくら酒場で食事をしてきましたお 集英社ジャンプ+スマホアプリでアシガールが450ページ以上無料掲載中ですよ! 2018/03/18
-
●03/15 すかいらーく(3197)の株主優待券が届きました 俺たちの、春のはなまる×吉野家コラボ定期券を入手!! これはまさに、プラチナパスポートだよ、水戸黄門の印籠だよ 4月1日が待ち遠しくって夜もぐっすり寝れるんかい💖 25歳以下のドコモスマホユーザーなら毎月特典貰えて3月はマクドナルドのグランベーコンチーズが1個無料って、おいそりゃソフトバンクかーい!! マック、まかないはないけど約30%の従業員割引があるそうな 成人年齢が20歳から18歳へ引き下げられることが閣議で決定!←少子化だしそうなるよね 2018/03/15
-
●03/13 長期保有中の千趣会(8165)から株主優待券が、1年以上保有のユーシン(6985)から株主優待品として2000円分のQUOカードが届いてました 幼なじみがバッタの恋愛ゲーム「クリーチャーと恋しよっ!」がSteamで世界に発信されてしまう←すげぇな…ある意味、よくわからないけど、何かの壁をまたひとつぶち壊したのは確かっぽい 2018/03/13
-
●03/10 鎌倉にお墓参りに行きました 鎌倉駅の和民でお誕生月特典のお食事券と、食事代5%オフになるお得なワタミふれあいカードで決済 和民のランチは味もボリュームも満点でした!! クリレス(3387)の株主優待券でもみじ茶屋で抹茶パフェを食べました←もみじ茶屋の客層は、8割女同士で、あとカップル、男同士(ウホッ) あたし達もガールズトークしようかしら、あらっ女言葉になっちゃったわ 帰宅したら三光マーケティングフーズ(2762)の株主優待券と、かんなん丸(7585)まるの優待カタログが届いてました 雅のパンに新たにパウンドケーキが参戦してるぅぅぅ!! 2018/03/10
-
●03/09 アルペン(3028)の株主優待券が届きました 週半ば春を通り越した"初夏"の陽気でスギ花粉の飛散はピークへ 薬物ポスターのパロディで描いた「育児が苦手なパパの悪循環」のイラストに共感の声 毎日つまらない人が少しだけ楽しくなるためのトピ 初めて仮想通貨に手を出したとたんに暴落 今年のホワイトデーのお返しが去年貰ったこの安物口紅と同じレベルだったら覚えてろよ ズボンとパンツ履きにだよ←本格的に春到来 2018/03/09
-
●夕飯に、マクドナルド(2702)の株主優待券を使って、グランクラブハウスとカケテミーヨ チーズボロネーゼとマックシェイクストロベリーMを頂きました 店員さんの話ではグランクラブハウスには優待券でもピクルスとトマトのトッピングは有料で、マックフルーリー超オレオはサイドメニュー引換券扱いなので注意です 大卒女性、生かせぬ日本、先進国で就業率の低さ顕著←本音は学費も勿体ないよね 「パートナーに手を握ってもらうと、痛みが和らぐ」「手を握ると、脳波がより同期して痛みが消えていく」という研究が発表された←検証し実証済みです 2018/03/07
-
●居心地良すぎる焼肉店、安楽亭(7562)へ行って株主優待券を使ってランチをしてきました 安楽亭の店内はほんっと居心地が良くてランチはコスパも最高ですぅ💗 安楽亭のあんらくん、ちょっと微妙だけど記憶に残るな これが原材料に含まれてたら買わないものってありますか?←赤青黄号は基本ヤバイけどたま~に食べる分にはどんな添加物もさほど気にすることはないと思われる 2018/03/03
-
●03/02 東洋ビジネスエンジニアリング(4828)とユニバーサル園芸社(6061)より株主優待としてそれぞれ500円と1000円分のQUOカードが届きました にゃんこが大好きすぎるにゃんこ2匹の「ラブラブ猫サンド」がしあわせの極み←ふぅぁぁあ💞 小学校トイレ半数が排便我慢←ほんっとかわいそう。私の小さい頃もそうだったけどこの呪いはなんなんでしょうか? 2018/03/02
-
●2/28 Genky DrugStores(9267)(旧:ゲンキー)ら株主優待カタログと、串カツ田中(3547)から株主優待券が届きました 串カツ田中、店舗によっては外席パイプ椅子が寒そうで行けなかったから暖かい春になったら行くと決めてた がるちゃんの結婚に向いてないと思う人の特徴トピが厳しい発言連発←がる民ハードル高すぎね?お一人様が増えている理由は大事だけどお互い様だから ○○を出し続けると風邪予防になる←やってみるー 2018/02/28
-
02/23 夢展望(3185)から株主優待で4000円分のクーポンコードが届きました すき家でごまだれきんぴら牛丼サラダセットと、クリーミーカフェプリン、そして持ち帰り用にリンゴジュースを株主優待券2枚でお支払いです 最近ニュースで多く取り上げられている電車内トラブル、例えば京浜東北線 王子駅で女性専用車に乗りたがる男と乗客女性の車内トラブル←乗りたくなくなるよねウンザリだよね? 2018/02/23
-
●02/22 ベルーナ(9997)の株主優待案内で選んだワインが届きました ロシアの動物園から保護されたピューマが「立派な家猫」に…獰猛なはずの肉食動物が見せるニャンコっぷりがでかくてワイルド! いつかはやってやる!「俺はまだ本気出してないだけ」の人たち←気持ちはわからなくもない 2018/02/22
-
●02/21 トラスコ中山(9830)の株主優待カタログ到着と、RIZAPグループのマルコ(9980)の株主優待品が届きました 結婚相手、「3高」はもう古い!?JCBが働く女性に実施したアンケートで浮かび上がった人気の相手は今は「3優」…だと? 体調不良で食事が作れない時のためにぜひ優待品やレトルト雑炊を常備しておこう。ガストの宅配もいいですよ。 2018/02/21
-
●2018年2月の株主優待権利付最終日は2/23(金)ですよ #カーくんパー子ちゃんでかっぱ寿司を応援して1万円分食事券を当てよう 激安すぎるお店、東京都新宿区片町4-10の「定食酒場食堂」3月1日から孤食の子どもたちのサポートを開始←俺も都営新宿線・曙橋駅近くに職場を変えても支えたい! 2018/02/18
-